2013年4月7日日曜日

見たもの6


・芸人交換日記(舞台ver)
・ボクたちの交換日記(映画)
・きゃりーぱみゅぱみゅーじあむ 
・きゃりーぱみゅぱみゅ
「ドキドキワクワクぱみゅぱみゅレボリューションランド2012inキラキラ武道館」


芸人交換日記は舞台版も映画版も良かったです。
多少最後の部分が舞台と映画だと異なるんですがどちらも面白かった。
芸人さんを題材にした映画とか物語は基本的にほとんどチェックしてるんだけど
今まで見た中ではダントツで面白かったかなあ。
漫才ギャングも嫌いじゃなかったけど設定的には芸人交換日記のが
イメージしやすくて見易かったかな。

お笑いは小学生の頃から好きで中学生の時にはもう
劇場に足を運んでしまうくらいお笑いは好きだったのでたぶん好きになって
10年以上好きなんですけど私が一番最初に一番好きになったコンビは
もう解散してしまっているので芸人交換日記見ながら凄く頭痛くなりました。

誰だってこの世で一番面白いコメディアン目指して
舞台にたって脚光を浴びたいけど現実はやっぱり簡単には
いかなくて追いつめられた芸人のその先は____
その先の答えは様々なんですけど一番リアルだなあって感じたのは
芸人交換日記でした。



きゃりーぱみゅぱみゅの衣装展も春休みの間に行きました。
行くか迷ってたら紅白の衣装も展示してあるって事で
もうそれ見たさに行ってきました。
紅白のファッションモンスターの衣装が凄く見たかった。
増田セバスチャンのカラフルなセンスはほんっと可愛いなあと
思いながら受付のお姉さんもがっつりぱみゅぱみゅ風ファッション、
貸し出される音声案内もヘッドフォンの上に大きなリボンがついていて
軽くディズニーランド状態で世界観が徹底されてて楽しいなって。
凄くその世界に浸って楽しめる空間にしてあるっていうのはいいですね。

折角なんで武道館のライブDVDも見たんですが
今より初々しい…?感じが。
舞台のセットはあたり前に可愛いしダンサー達も楽しそうで
ぱみゅぱみゅレボリューションランドって名前がついてあるだけの事はある。
武道館がほんとにぱみゅぱみゅランドになってました。


最近流れてるGUのCM可愛いですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿