2013年4月10日水曜日
見たもの7
・片桐仁 感涙の大秘宝展~粘土と締切と14年~
・永沢君(さくらももこ)
ラーメンズの片桐さんがパルコで粘土展やってるって事で
ふらっと立ち寄ったんですが思った以上に面白くて凄く楽しかったです。
材料は粘土+身の回りの生活品やリサイクル品で凄く楽しそうに
つくってるなあって思いました。
なんか見てて凄くそう思えたのでつくってる本人も
結構楽しんでやってるように 思うんですがどうなんでしょう。違うかな。
ラーメンズは結構DVD見てるのでネタとかも知ってるんですが、
まわりには小林さんファンばかりなのであまり片桐さんの話題をきかないんですが
片桐さんも凄くいいじゃんって。ラジオとかもやってますしね。
息子の太郎くんの自由研究の手伝いでつくったっていう作品が良かった。
私も自由研究で四苦八苦した時の事を思い出しました。
ポスターの宿題とかは好きだったけど工作系の宿題は大嫌いで
ほんとどうしようっていつも思ってました。
夏休みあけにお家の人に手伝って貰った人の工作は、
「お前本気だしちまったな!?」って感じの大作が多くて100%に近い確率で
クラス代表になるんですよね。
小学生の工作材料は身近ながらくたみたいなものを
持ち寄ってつくったりする事が 多いと思うんですが、
それが楽しいんだよね、って展示見ながら思いました。
私も小学生の兄弟がいたら手伝いたいな。
後、さくらももこの永沢君を読んだんですがこれは酷い(笑)
永沢君酷いなーほんと酷いな。
どうして藤木くんはこんな酷い彼のそばにいられるんだろうな(笑)
帯に劇団ひとりでドラマ化!!って大きく載ってて益々おかしい。
ちびまるこちゃん大好きなんですがアニメばかり見ていてコミックを
きちんと読んでいないので 読んでみたいですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿