2013年5月6日月曜日

地味に続く


お笑いとかそれ関係の舞台とかを見に行くようになって
軽く10年はたつ事に気付いてなんかしみじみしました。
二桁って結構重みありますね。
現在進行形なのでまだまだ続くのかなと思ってるんですが。


一番最初に好きだった芸人は惜しくも解散してしまい
(しかもまだ私が好きで劇場に足を運んでいる時だった)
次に好きになった芸人は劇場時代の方が見ていた時期は長くて
劇場で爆発的な人気があったけど地上波のテレビには全然でていなかったのですが
ここ数年ですっかりテレビの人気者に仲間入りしました。

ここ数ヶ月で凄く見ているのはオードリーなんですけど
オードリーはなんといっても2008年のM-1の敗者復活が
一番記憶的には大きいんですけどそれから5年ほどたちますが
相変わらずテレビ出てますよね。人気も衰え知らずで。
テレビ出演一覧みたらほぼ毎日何かしらの番組に出ていてびびりました。

若林さんが凄く読書家で本に関する話とかエッセイとか
凄く面白いんですがいつでもオードリーというコンビの事を
考えている事に感動しましたね…
コンビである以上コンビである重要性や大切さを忘れずに
活躍してる芸人さんは大好きです。


やっぱりずっとセンターマイク挟んで漫才をしてほしい。





0 件のコメント:

コメントを投稿